ホンダのJAZZ(ジャズ)の始動時や走行時に関係する電気系統の点検。

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

今回はJAZZ(ジャズ)の電気系統の点検をしたので載せておきまーす。

たホンダ、JAZZ(ジャズ)のエンジンが安定していなんですよ。走行が安定していなんですよ。

なんで??

という事でJAZZ(ジャズ)のエンジン始動や走行に関係ある電気系統の点検をしていきましたー。

それでは、レッツ作業。

JAZZ(ジャズ)の電気系統の点検

まずは、JAZZ(ジャズ)のシートをはずして。

ジャズのシートをはずしている様子はこちらの記事をチェックしてみてください〜。

街の裁縫屋さんで売っているシートでホンダのJAZZ(ジャズ)のシートの張替え

こちらTAKEGAWAのCDIです。

ものすごく大切なものですね。このCDIが壊れるとバイク自体に電気が通らなくなるのでプラグに火花も飛ばなくなるのでエンジンも始動しなくなっちゃいます。

うんともすんとも言わなくなる症状がでるとこのCDIを疑ったりします。俺は!!!

この辺にACジェネレータのカプラーやらが入っています。

こちら、パルスジェネレータの点検してます。パルスジェネレータは電気信号?のような感じ。この辺が壊れてもエンジンの調子が悪なるそうです。

ちなみにこれがパルスジェネレータ。

なんか、いろいろ汚れてるんで磨いておきまーす。

イグニッションコイルの通電も点検しておきます。

こちら、一次側の抵抗のの点検。

そして、二次側の抵抗の点検。

う〜ん、、、全体的に特に問題なさそうですね。

なんで、エンジンが調子悪いんだ??

エンディング

さぁ、今回はエンジンの調子が悪いので、電気系統を点検しました。

特に問題はなさそう?でした。とりあえず、いろいろ点検していきますー。

それでは、みなさん良きバイクライフを。

その他のJAZZ(ジャズ)修理

JAZZ(ジャズ)の他の修理、メンテナンス作業もあるのでぜひチェックしてみてください〜。

ホンダ、JAZZ(ジャズ)のマフラー脱着をしてメンテナンス。マフラー交換と作業の流れはおなじですよ。

ホンダのjazz(ジャズ)の6Vバッテリーの点検作業をしてみた

ホンダjazz(ジャズ)のオイル交換は特に干渉するようなものがないのでやりやすい。

ホンダのjazz(ジャズ)のクラッチ板の点検をしようとしたけどハプニング発生、、

カブ系エンジンでおなじみのホンダjazz(ジャズ)のクラッチ調整

jazz(ジャズ)50のタペット調整(バルブクリアランスチェック)をしてエンジンのコンディションを整えよう!!

ジャズのキャブレターからガソリン漏れるので分解、掃除をしよう。

バイクのジャズのボアアップ風景!

ジャズのプラグコード交換。プラグコードはプラグに点火するために必要なコード。

JAZZのバイクのガソリンホース交換の様子

バイクのjazz(ジャズ)はクランクケースの中に水はいりまくってなぜかジャネレータがサビサビ。

ジャズ(jazz)バイクのタンクのサビ落としは家庭用品でもできる??


プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。

プロフィール

ホンダのJAZZ(ジャズ)のブレーキランプの交換する時の作業風景。


Twitter@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!ぜひフォローもよろしくお願いします^^

 

その他アプリ「SHOWROOM」でまいにち動画配信もしているのでぜひ遊びに来てください。

https://www.showroom-live.com/kawamuraryu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です