YAMAHA(ヤマハ)トライの簡単なキャブの点検をしてみる

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

最近はもっぱら長い事放置されていて始動困難になっているYAMAHAのトライを復活させようと点検しております。

簡単に点検できるとこからしていっていて前回はプラグの点検だったのですが。

[スクーターの驚異]ヤマハ、TRY(トライ)のプラグの位置は少し作業性の悪いところにあるのか??

今回はキャブを少し見てみようと思います。

車体の右側ケースをあけるとキャブがあります。

アクセルを回すと

ねっ??

キャブをバラすのは少し躊躇したので、とりあえずキャブの中に無理やりクリーナーを吹きかけながらエンジンをかけてみました。

おぉ!!エンジンがかかりました。やったー!!でも、アクセルを戻すとエンジンがすぐ停まってエンストしてしまいます。

おそらく、次はこちらですね。チョークが固着していてうまく引っ張ることができないんですよ。ここを直すともしかしたら良くなりそうですね。よし、一つずつ解決。

という事で次はチョークの固着を直します。トライが始動する日もそう遠くなさそうです。

エンディング

さぁ、今回はYAMAHAトライの始動困難のエンジンの始動をさせるためのキャブ点検でした。

その他のトライの記事もあるのでぜひチェックしてみてください。

YAMAHAのTRYという原付をこれからちょっとずつ直していきます。

[スクーターの驚異]ヤマハ、TRY(トライ)のプラグの位置は少し作業性の悪いところにあるのか??

YAMAHA、TRY(トライ)を、復活させるまでの日記。

その他の活動

動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。

ありがとうございました。

僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。

https://www.showroom-live.com/kawamuraryu


プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。

プロフィール


Twitter@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!

 

 

“YAMAHA(ヤマハ)トライの簡単なキャブの点検をしてみる” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です