マグナ250のヒューズ点検と交換までの作業の流れ。

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

今回はマグナ250のヒューズの位置と交換する人は交換の流れの記事になりますー!!

僕は、マグナのセルをまわしてもエンジンがうんともすんとも言わなかったので、いちおうメインヒューズが切れていないかみただけです。

長いこと乗ってなかったというのと車のバッテリーでエンジンをかけた時に全然エンジンかからなくてもセルまわしまくってて「バチっ!!」って聞こえたからです。

メインヒューズが切れるとそもそも全体の電装系がもうダメになります。

各ヒューズの説明はまた今度書いていくことにして今回は作業のようすを備忘録としてアップしておきます。

交換する人はこの作業工程プラス新しいヒューズに取り替えるだけなのでぜひ。

さぁ、それではさっそくヒューズ点検の作業をレッツスタートです(^ ^)

マグナ250のヒューズ点検&交換の作業の流れ

さぁ、マグナ250のヒューズ点検&交換までの作業の流れです。まずは、マグナ250の右側のサイドカバーをとりはずします。

サイドカバーは手で取り外せましたよー!!ちなみにプラグを交換する時もこのサイドカバーをはずしてから作業した方が作業しやすかったですよ。

マグナ250のプラグ点検をしてる時の作業の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。

マグナ250のプラグ点検や交換する時の作業手順と同じ手順。

メインヒューズはこの赤マルのスターターリレーをはずすと出現します。ちなみに赤マルの下らへんに見えてる緑色のヒューズは予備ヒューズです。

マグナ250のメインヒューズは30Aなんですね(^ ^)そして、カプラーが割れないように注意しながらはずすと、、

ほら出現(^ ^)そして、ヒューズを取り外します。手でははずしにくい場合はプライヤーで軽くつまみながら引っこ抜くとはずれます。

はずれたらヒューズ点検。全然、ヒューズは問題なさそうですね。ヒューズがきれていたらこの赤マルの中の鉄が切れています。ものすごくわかりやすくきれてます。

そして、せっかくある接点復活材のスプレーを金属部分だけにします。(プラスチック部分はあまりよくなさそうなので)

このKUREの接点復活材コンタクスプレーはスーパーカブのニュートラルスイッチの接触不良で大活躍しましたよ!!

そちらの記事もぜひチェックしてみてください。

カブ90のキーオンでニュートラルスイッチがつかない時。

そして、なんの問題もなかったので元どおりヒューズをちょこんと取り付けましたけど、交換する人はこのタイミングで新しいのに入れ替えるだけです!!同じアンペア数のヒューズを入れ替えましょーーー!!

エンディング

さぁ、今回はマグナ250のヒューズ点検でした。けっこうヒューズの交換はイージーでしたね??

さぁ、そんなこんなんでとりあえずセルがまったくまわらないとかでバッテリーは新しいのにな?って時はヒューズをひとつの疑いポイントになりそうです。

それでは、みなさんも良きバイクライフを。

マグナ250のその他の作業

マグナ250の他の作業のようすの記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。

マグナ250のプラグ点検や交換する時の作業手順と同じ手順。

マグナ250のエアーフィルター交換の作業だ。

マグナ250の洗車とサビ落としの様子

マグナ250はシートをはずすとバッテリー交換できるよ。


プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。

プロフィール


Twitter@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です