家具屋さんで売ってるボックス作りのDIY作業。

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

今回はなんでも修理屋さんシリーズでボックスの組み立てのDIY依頼があったので行ってきました。

でも、取扱説明書がないという非常事態?に!!ノンノンなんでも修理屋さんは作業しますよ。

みなさんも、この記事を読んで家具屋さんで買ってきたボックスを自分で組み付ける時の参考にでもしてみてくださーい。

ボックス作りの作業の準備

今回は家具屋さんで買ったボックスの組み付け依頼という事で部品が揃っているかの事前チェックです。

まずは部品が揃っているのかのチェックです。取扱説明書がないという事なので正解は分からないのですが、、、

しかし、なんでも修理屋さんのりゅう@kawamuraryuがいるからにはしっかりと依頼に応えなければ!!

でも、前に使っていた古いボックスがあるらしくそちらを参考に取り付けていけました(^ ^)

これが、同じタイプのボックスです^^参考の家具があってよかったーーー!!

木の板が7枚に!!

その他、付属の部品類。

よし、部品揃ってそー!!よし、できる^^それでは作業スタート。

ボックス作りの作業の様子

まずは、分かりやすい部分から組み付けてあるDIY作業をスタートして行くことにしました。

まずは、ボックスの開け閉めの部分から終わらせていきます。

ボックスの扉の開け閉めの付け根の金具をとりつけて。

ドライバーで締めていきます^^作業を楽にするために電動工具を使っております。

これは、どう見てもボックスの取手の部分ですね。

後ろからネジをさして取手を取り付け扉部分の完成(^ ^)

こんな感じです^^

この部品類はボックスの足元の部分になりますね。

まずは、この金具を取り付けてと。

黒い足の部分ほ部品を取り付けて完成。

扉を閉めるところに当たる部分の閉まり止め?のような部分も取り付けて。

さぁ、後はボックスになるように7枚の板を四角形にしていくのですが、ここ説明書がないとかなり頭ひねったぜ、、状態になりました!!

まずは、このネジを取り付けます。

そして、この部品で引っかかるようにボックスを作る仕組みなようです。

それでこの突きでてる木は。もともと付いているのですが、

ここにボンドをたらして挿し込む方法で組み付けるみたいです。この金具の部分と木の部分を突き刺します!!

こんな感じになりました。

逆も同じ要領でやっていきます。

そして、次はボックスの扉部分をさっきの金具の部分を固定して取り付けます。

こんな感じですね。

はい。

さぁ次はボックスの後ろ部分ですね板をスライドする感じでいれていきます。あれ?ここは何も止めないの挟むだけ?

いえいえ、ネジで固定されていました。

後は、ボックスの底面をネジで取り付ければ

はい、完成〜(^ ^)

エンディング

さぁ、今回はなんでも修理屋さんでボックス作りでした!!

なんでも修理屋さんをしているといろいろなDIY作業に出逢えるので楽しいですね(^ ^)

みなさんもぜひ修理依頼をしてみては??

依頼って言ってもこのブログか僕のやってるSNSかなんかでコメントくれるだけでオッケーでーす。

もちろん、ライブ見に来てくれて、ついでに言ってくれてもオッケーでーす。

(条件や内容によって依頼を受け付けできないこともよくあります^^)

それではみなさんもよきリペアライフを(^ ^)

なんでも修理屋さんの記事は他にもあるのでぜひチェックしてみてください〜。

家の屋根が水漏れしている時の対処法!! コーキング作業

スバル,プレオのスピードメーターが動かなくなった時の対処方法!!

家のコンクリートがひび割れていたので修理する時の対処法

バイクのジャズのボアアップ風景!

スーパーカブのフロントタイヤ交換の方法


プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。

プロフィール


Twitter@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!

“家具屋さんで売ってるボックス作りのDIY作業。” への11件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です