バイクのシートカバーの傷を自分で縫って補修する方法|初心者でもできる簡単DIY

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

バイク全般に言える事ですが、私の愛車のスーパーカブを長年乗っていると、避けられないのがシートの破れや傷です。日々の使用や屋外保管によって、どうしてもバイクのシートは劣化してきます。

「業者に頼むと高そうだけど、自分でなんとかならない?」

「シートを補修して、まだまだ乗り続けたい」

そんなあなたにおすすめしたいのが、自分で縫って直すシート補修です。

この記事では、特にスーパーカブのような人気車種を想定しつつ、バイクシートの補修方法を初心者にもわかりやすく解説します。楽しくDIYしてさらにお金の補習費用の節約にもなるしいい事いっぱいですね。


【自分で補修するメリットと注意点】

メリット

  • 補修費用が安く済む(業者だと1万前後、自分で直せば1000円以下も可)

  • DIYでカスタム感を楽しめる

  • 古いスーパーカブでも補修すればまだまだ現役で使える

注意点

  • 防水性の低下に注意

  • きれいに仕上げるには少し練習が必要(きれいに仕上がらなくてもそこまで目立たない)

  • 破れが大きい場合は補修では難しいケースもある


【バイクのシートを縫って補修するのは可能?】

もちろん可能です。特にスーパーカブのような構造がシンプルなバイクでは、シートもバイク車体から取り外しやすいので補修のしやすさも魅力です。以下の条件に当てはまる場合は、自分で補修する価値があります。

  • 破れが数センチ程度で、表面素材のみの損傷

  • シートのスポンジにダメージがない

  • DIYに挑戦してみたいという気持ちがある

バイクのシート補修に必要なのは、特別な技術よりも「やってみよう」という姿勢です。もちろん特別な技術力はあった方がいいです。


【必要な道具・材料一覧】

以下の道具があると、スムーズに補修できます。スーパーカブなどのシートにも使えるものばかりです。

道具・材料 説明
ナイロン糸(太め) 強度・耐久性が高く、屋外でも劣化しにくい
革用・合皮用の針 スーパーカブのビニールシートに対応
補修用パッチ布 裏から貼って補強する場合に
はさみ/カッター 糸や布のカット用
ペンチ 厚手シートに針を通す補助
マスキングテープ 仮止め・作業補助
防水スプレー 補修後の防水対策に必須

Amazonやホームセンター、100均などで簡単に揃います。これらのものがなくてもできなくはないですが、もちろんあった方がいいと言う事です。ちなみに今回、私が使用したのはこちらです。皮用の針。

クラフト社 革工具 手縫針 丸針 太 5本入り

Amazon


シートを縫って補修する手順

ここからは、スーパーカブのシートを想定しながら、バイクシートの縫い補修の流れを解説します。まずは車体からシートを取り外します。

Step1:破れ部分をきれいにする

まずは補修部分を水拭きして、汚れやホコリを落とします。乾いたタオルでしっかり乾燥させましょう。

Step2:縫う作業

ナイロン糸を針に通して、端から端まで等間隔で縫い進めます。針が通りにくいときは、ペンチを使って押し込んでください。バイクのシートは厚みがありますが、慣れれば意外と簡単に縫えます。

さて、破れ目の端っこから塗っていきます。シートの裏側から表側(外側)に針を通していきます。

できるだけ、同間隔で針を通していきます。

今回は、下記の写真のように少しイレギュラーな破れ方をしましたが、これくらいなら、全然、手縫いできました。

さあ、これで全体的に破れているところはしっかりと縫えました。

Step3:縫い終わりの処理

縫い終わったら、糸をしっかり結んでカットします。解けないように2〜3回結んでおくと安心です。

Step5:防水処理

最後に防水スプレーを全体に吹きかけて、縫い目からの浸水を防ぎます。可能なら内側からも処理しましょう。


【補修後の防水処理方法】

シートの防水性を保つためには、縫い目のケアが非常に重要です。

  • 撥水・防水スプレーを30cmほど離して均等に吹きつける

  • 完全に乾かしてから使用(1時間〜一晩放置)

  • より強力な処理をしたい場合は、縫い目にコーキング剤を塗布するのもおすすめ

スーパーカブは雨ざらしでの利用が多いため、防水対策をしっかりしておくと補修の寿命が延びます。


【補修では対処できないケースとは?】

以下のようなケースでは、バイクシートの補修より交換を検討したほうがよいです。

  • スポンジまで破れてしまっている

  • 表面全体が劣化していて生地が脆くなっている

  • 補修してもすぐに再び破れる


【まとめ】バイクのシートは縫って補修すれば長く使える!

いかがでしたか?

スーパーカブのようなバイクでも、シートの破れを自分で縫って補修することは十分に可能です。

  • 道具を揃えるのは簡単

  • 手順もシンプル

  • コストも圧倒的に安く抑えられる

多少の不器用さがあっても、自分の手で補修したシートには愛着がわくものです。

「業者に頼むのはちょっと…」「でもこのまま放置もイヤだ」という方は、ぜひ一度、DIY補修にチャレンジしてみてください!

あなたのバイク、まだまだ現役で走れますよ!

今回、私が使用したアイテム

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クラフト社 革工具 手縫針 丸針 太 5本入り

Amazon


このスーパーカブ90では他の作業もしてるので、ぜひチェックしてみてくださいね〜!

自分でできる!スーパーカブのフロントタイヤ交換をしてお金を節約して費用を抑える方法

スーパーカブ90を感謝の気持ち込め洗車洗車〜!いいサビの落とし方あるよ!

バイクのカブ90のエンジンとマフラーのつなぎ目が外れた時の対処法

自分でできる!スーパーカブ90のバッテリー充電と交換方法:作業手順と費用

スーパーカブ90のヘッドライト交換。

ジャズのプラグコード交換。プラグコードはプラグに点火するために必要なコード。

カブ90のキーオンでニュートラルスイッチがつかない時。

自分でできる!スーパーカブ90のオイル交換方法。

スーパーカブ90のチェーン調整をして外れないようにして異音も防ぐ

スーパーカブ90のチェーン掃除をして注油するやり方

スーパーカブの後ろのウインカー部分のゴムがちぎれている。

バイクのジャズのボアアップ風景!

カブのブレーキ調整のポイントチェック方法!

カブのブレーキ調整のポイントチェック方法!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です