
めちゃくちゃ大量の雨が家の中にはいりこんできました!!
これは修理せねばとなり、


しっくいとシリコンシーラントを使って家の屋根の水漏れと勝負してきます^^

このしっくいを大きめの容器にいれて水と適量に混ぜ混ぜ攻撃で使えるようになります^^



瓦はけっこうガタガタしているので綺麗に上に上に瓦を押し上げていってあげることがオススメ!!だそうです^^
割れてる瓦は新しいのと交換だ!!

そして、しっくいの出番です!!
しっくいを瓦の隙間、隙間にいれていきます!!

こんな感じに

こんな感じに

ちょっとの隙間は、シリコンシーラントで、

にゅるっと

にゅるにゅるっと

あっこもこっちも状態の家の屋根の水漏れトランス状態にはいるとこんな感じになります!!


雪降ってるみたいになりましてね!うんうん。

これで後はしっくいとシリコンシーラントが乾くまで雨がふらないことを祈るだけです。1日あればかわくようです^^
そして、屋根と記念撮影^^
これで雨が漏れなっかたら完成だ!!
なんでも修理は実際作業される時は各自個人の自己責任で安全にしてくださいね〜^^
Twitterで@kawamuraryu #なんでも修理屋さん で検索してくれれば他にも修理いろいろあるのでぜひみてみてくださいね〜!!



“家の屋根が水漏れしている時の対処法!! コーキング作業” への16件の返信