みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は、中国の観光地の天壇公園です。天壇公園はものすごく広いところなので一部分だけ行ける事ができました。
すごくパワーのあるところだそうですよ。それでは中国の観光地である天壇公園を散策。
天壇公園を散策
ゲートから天壇公園の中に入っていくと地元の人達がたくさんいました。
どうやら、何かのゲームをしています!!どんなルールなんやろ??
トランプもしてる!!いいですね。外でみんなでゲーム(^ ^)
祈年殿!!ここが、天壇公園の代表スポットの一つだそうです。なんと、パワーの始まりの場所なんだそうですよ。
この祈年殿のまわりをぐるぐるまわるといいんだとか。
模様がなんかいい感じですね。この祈年殿の祭壇は中国で最大なんだそうですよ。北京のシンボルの一つなんですって。明の時代ではこの屋根は上から青、黄、緑色やったそうですよ。今はご覧の色合いです。
天壇について
天壇は明の永楽帝が建立したんですって。
祈年殿の建物が円形なのは天を表すという意味があるそうですよ。これは円形というのは古代の宇宙観になるんですって。
円というものには神秘的なものがあるんですね。この天壇で祈祷したりいろいろする宗教的な場所なんだそうですよ。
エンディング
さぁ、今回は天壇公園を少しだけ行けました。天壇公園を全て観光するには丸一日必要なんだとか。
中国の観光はまだまだ奥が深いですね(^ ^)
それでは、みなさんも良き旅ライフを。
その他の中国に観光した時の記事もありますのでチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!ぜひフォローもよろしくお願いします^^
“中国の観光地で世界遺産の天壇公園は地元の人らの遊び場!楽しそう。” への2件の返信