みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回はとにかく観光客がたくさんいた天安門広場です。
さぁ、そんな中国の北京の観光地の天安門広場をレッツ散策。
天安門広場を散策
天安門広場はとにかく、人であふれていました。よく、この感じの映像をみますね。毛沢東の写真が飾られてる門です。世界的に有名ですね(^ ^)
この向こう側に故宮博物院(紫禁城)に入っていけましたよ。
故宮博物院(紫禁城)の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
天安門広場は南北880m、東西約300mの総面積約44万平方メートルの世界最大級の広場になるんだそうですよ。
広いわけですねー。この天安門広場に100万人もの人が集まる事ができるそうですよ。
この天安門のそばに見える中国の国旗は日の出とともに掲げられて日没には降ろすそうですよ。国旗を掲げる時には儀式とかもあるそうですよ。
この天安門広場で日本の教科書にもでてくる五四運動や三一八事件の時の集会で使われていた場所だそうですよ。
天安門広場では中国の歴史に革命が起きる文化大革命や天安門事件がおこった場所ですね。
ここは勉強になる場所ですね。
エンディング
さぁ、今回は中国といえばこの場所に一度は行ってみたいっしょ!でおなじみの天安門広場でした。いろいろな中国の政治の歴史に関わっている広場なんですね。
とにかく、観光客が多かったです。そんな北京の観光地、天安門広場でした。
それでは、みなさんも良き旅ライフを。
その他の中国に観光した時の記事もありますのでチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!ぜひフォローもよろしくお願いします^^