みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は谷三十郎です。谷三十郎は新撰組の七番隊組長やった人物だそうですよ。でも記録があまり残されていないそうです。
さぁ、谷三十郎はどんな人物なのかさっそくレッツリサーチ。
谷三十郎について
谷三十郎は備中松山の出身だそうですよ。備中松山は今の岡山県らへんですね。
新撰組にはいった時期はよくわかっていないそうですけど、新撰組の副長助勤になって、さらに7番隊組長にもなってたそうなので実力者なんでしょうね。
谷三十郎は弟の谷万太郎と谷周平も一緒に新撰組にはいっているそうですよ。兄弟で新撰組隊士は隊士のなかでも兄弟イジリのノリとか発生しそうですね??しますか?
池田屋事件で谷三十郎は結果を残して17両の褒賞を受けているそうです。土方歳三も大喜びの結果を残したそうです。
谷三十郎の最期は京都の祇園社で亡くなったみたいなんですけども、死因は不明なんですって。暗殺説とか病気説とかあるそうです。
エンディング
さぁ、今回は新撰組の七番隊組長の谷三十郎でした。兄弟で新撰組にはいってあまり記録がないけどとにかく、強い人なんだそうです。
備中松山から都会にでて新撰組にはいって七番隊組長までのぼりつめたそんな谷三十郎でした。
その他の偉人
その他の偉人関連の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
ぜひフォローもよろしくお願いします^^
“田舎から都会にでて出世していったパターンの新撰組の七番隊組長にもなった谷三十郎。” への1件の返信