みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は松原忠司についてです。新撰組4番隊組長で新撰組のなかでも特殊な強さの持ち主だったそうですよ??
それでは松原忠司はどんな人物なのかさっそくレッツリサーチ。
松原忠司について
松原忠司は播磨国の生まれになるそうですよ。
新撰組の前身である壬生浪士組に入隊しているそうです。
その後に新撰組に入ってから池田屋事件とかで結果を残していって晴れて新撰組の4番隊組長になったんですって。
さらに新撰組の柔術師範でもあったそうですよ。松原忠司は新撰組の中でも特殊な強さの持ち主やったそうです。
山南敬助と同じく温厚な性格の持ち主やったと言われているそうですよ。
松原忠司の最期
松原忠司はなにかをやらかしちゃったそうで、平隊士に降格しちゃったんですって。
それで最期は責任を取るために切腹をしようとしたけど、その時は切腹で死に切れんかったそうですけどでもその時のキズが悪化してしまって死んじゃったとか??
でも、何をやらかして降格したかとか、本当の死因とかはそこまではっきり分かっていないそうですよ。
一説では女性問題と言われているそうです。他の隊士の女性を囲ってそれが土方歳三にバレて怒られて降格したとか?
でも、はっきりした真相はわかっていないそうです。
エンディング
さぁ、今回は新撰組4番隊組長であり新撰組の柔術師範でもあった松原忠司でした。
新撰組の中で優しいと評判だったけど切腹未遂で自ら命断つことになった松原忠司でした。
それでは、みなさんも良きヒストリアを。
その他の偉人関連の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
ぜひフォローもよろしくお願いします^^