みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はパプアニューギニアの世界遺産「ククの古代農耕遺跡」についてです。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
ククの古代農耕遺跡について
ククの古代農耕遺跡はパプアニューギニアの南部にあります。なんと7000年前から農耕が行われていたそうです。
パプアニューギニアで最も古い農業跡地なんですって。農具を使ってバナナの栽培を4000年前からすでにしていたとされているそうですよ。すごい!
このククの古代農耕遺跡の世界遺産は人類の農耕の歴史としてかなり重要な場所になっているそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
パプアニューギニアで最も古い農業跡地
4000年前から農具を使ったバナナの栽培
エンディング
さぁ、今回はパプアニューギニアの世界遺産「ククの古代農耕遺跡」についてでした。これでまた僕も一歩と世界遺産検定1級に近いたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!