みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログです。今回は海の世界遺産でもあるモーリタニアの世界遺産「バンダルガン国立公園」についてです。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
バンダルガン国立公園について
モーリタニアにある大西洋沿岸に広がる岩礁地帯の公園だそうです。
国立公園の面積の半分は海洋になっているそうです。
海は暖流と寒流が交わる場所なので魚類が豊富で絶滅危惧種のチチュウカイモンクアザラシなどのアザラシ類やイルカなどもいてるんだとか。
ヨーロッパから飛来してくる渡り鳥の越冬地にもなっているそうですよ。最大級の湿地がラムサール条約に登録されているそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
絶滅危惧種のチチュウカイモンクアザラシがいる
ラムサール条約に登録されてる。
エンディング
さぁ、今回は海の世界遺産であるモーリタニアの世界遺産「バンダルガン国立公園」についてでした。
これで、僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!