みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回は有名なオーストラリアの世界遺産「シドニー・オペラハウス」についてです。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチ。
シドニー・オペラハウスについて
シドニー・オペラハウスはオーストラリアのシドニー湾の先端にあって世界を代表するオペラハウスだそうです。オペラハウスの曲面を積み重ねたデザインは建築家のヨーン・ウッツォンのアイデアだそうです。おかげさまで難しくて工事が難航したそうです。
着工から14年後の1973年に完成したそうでオーストラリアの代表建築になりました。人類の傑作とされて世界遺産に登録されてったそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
オペラハウスの建築家ヨーン・ウッツォン
人類の傑作
エンディング
さぁ、今回はオーストラリアの世界遺産「シドニー・オペラハウス」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。