みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
梅雨という事で予定の立てにくいシーズンですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
僕は毎日1日1記事を目標にブログを書いていますがブログを書くテーマというかそういう目的みたいなのがないと書くモチベーションが持たなくなりますね。
そういうスタンスでブログを書くと日記を毎日書き続ける人すごいですね。(手書きノートに)!今もそういう人いるんですかね??(本当にすごいと思っています。)
今は、そういう人はみんなブログを始めているのかな??だって日記を書くというモチベーションって、すごいですよ!!毎日ブログを書いている僕ですが、疲れて書く気になれないシーズンがあります。
そう!まさに今です!!!「書くのやめちゃえば?」という声が飛んできそうですが、ブロガーの見る景色も見てみたいので今はとりあえず続けています。
でも、これは一過性ということはわかっています。また、1か月か1週間かもしかしたら明日にはもの凄くやる気になっています。
昔から僕はそういうところがあります。モチベーションをキープするのが得意じゃなかったです。サッカーでスタメンで使いにくいと言われた事すらあるような気がします。(覚えていません!夢だったかも)
とにかく、今ブログを書くのが疲れるシーズンです。なぜ、疲れるのか少し考えてみました。
すぐ、答えがでました。それは、書くのが面倒になっちゃってるからです。過去のブログに対してギラギラしていた記事もあります。
この時期に比べると僕はものすごく気持ちが低いチャートです。バイオ株のようにグラフの動きが激しいです。これを、落ち着かせなければいけません。
日記を書き続ける人って自分だけの楽しみですよね??インプットオンリーですよね。何かに使うのかな?とにかく日記を書いた事がないので分かりません。夢日記は書いていたことはありますがね。
あっ!今書いている間にモチベーションが上がってきました。今なら新しい記事を書くことができそうです。この記事を感情のアイドリングに使ってしまいました。
この上がった気持ちを次の記事に発揮します。みなさんも、もし気持ちが上がってこない時はコーヒーを飲みながらこの記事を読んでみてください。
エンディング
さぁ、今回はなんの内容もない!気持ちの整理をつけるための僕のアイドリングブログでした。
それでは、みなさん良きコンディションライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!