みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
10月にはいり少し寒くなってきましたが、GoToEatキャンペーン使ってきましたよ。お知り合いのかたと行ってきました。
以前に僕はGoToEatキャンペーンを使いこなすと宣言しておりました。
GoToEatキャンペーンの事がいまいち分からなかったのですか使うと仕組みが少しは分かるかな?と思い行ってまいりました。すると、しっかり分かりました。
まず、ポイントは翌月に予約サイトにポイントとして付与されるそうです。僕が予約したサイトは2人で2000ポイント補助されて、さらに大阪だけなのかな?2000ポイント補助されて合計4000ポイントでした。料理が確か1人4000円くらいだったので、半額くらいで食べれたことになりますね。うん、お得ですね。
使いかた難しいのかな?と思ったのですが、結局、グルメサイトで予約する時にキャンペーン対象かどうかは見てすぐ分かるようにタグのようなものがついてました。
これは、しかも知人によっては普通にポイントなんか関係なく割り勘してくれるので今回はまるまるポイントいただいちゃいました。
という事で実質、僕は無料でお食事させていただきました。ありがとうございます。
この、前菜っぽい二つの料理しか写真撮っておりませんでした。理由はなんか料理すべてに写真撮ったら店員さんにミーハーと思われてなめられるのが怖かったからです。
あっ!ポイントの有効期間はあるようなので注意しないとダメですね。またどっかに行ってこようと思います。あと、グルメサイトによって多少使い方が違うのかも??しれませんが要チェックしてください。
エンディング
さあ、今回はGoToEatキャンペーンの事がいまいち分からなかったので使い方を知るため利用してみました。なんかお得でした。
それでは、みなさんも良き飲食ライフを
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!