みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
YouTubeのゲーム実況ってみてるだけで楽しくて夜中に見るとついつい寝不足になっちゃう。
昔、友達が家に来て僕がゲームをしているところを見ているだけっていう謎の遊びがあったんですけど、その友達はゲーム観るのが好きな人でした。
今やそういうゲームを観るだけでも十分楽しめる人をターゲットにする仕事が生まれるなんてビックリですね。YouTubeのゲーム実況者ですね。
僕もついつい面白そうなゲームとか懐かしのゲームとかのYouTube実況を観てしまいます。
観てるとやりたくなるのですが、買ってもあんまりやらないしな?と朝起きると寝不足と引き換えにそういう冷静な感情を手に入れます。
でも、本当はやりたいゲームがいっぱいあるんです。もし、僕の身体が二つあったら一つは「ゲーム専用りゅうくん」にしたいです。一日中ゲームの事しか考えない身体です。
バイオハザードとかFFとかドラクエとかそっち系がしたいんです。でも、レベルアップしてると「いや俺自身がレベルアップしないと!!」って感情になってしまいます。
でも、「ゲーム専用りゅうくん」はそんな事考えないです。なぜならゲーム専用だからです。おそらくゲーミングチェアとかゲーム専用パソコンやモニターも買い揃える究極の「ゲーム専用りゅうくん」になっています。
先日、家電屋さんのゲームコーナーで大画面にうつるゲームのCMを観ていました。後ろに人が集まっているのを感じたので子ども達と並んで観てるのか!俺は大人だから子供達に観てもらおう、、と大画面のテレビからどこうとしたら並んでいるのは全員おっさんでした。おそらく、僕よりもおっさんでした。僕はそれに気づき長めにその大画面を陣取ってやりました。
それくらい、久しぶりにゲームをしたいなぁ!!っていうのがふつふつと湧き出てきています。
どうしよ!!とりあえずゲーム実況でもしようかな??
エンディング
さぁ、今回はゲームを久しぶりになにかやりたい僕の感情をブログにぶつけました。
それでは、みなさんも良きゲームライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!