みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
以前、Twitterでこのようなつぶやきをしました。この服、街中で結構たくさんの人が?来ているようなイメージがあったんです。
いつも、なんてブランドの服なのか、わざわざその服を着こなしているオシャレさんの側によってチェックしようとしてもブランド名が分からなかったんです。
そのまま月日は流れていたのですが、TVのニュース番組を観ていると、、
着用しているじゃないか、、報道の人も着ているじゃないか!!僕はこのニュース番組を毎週録画しているので一時停止して、なんていうブランドか、ロゴをTwitterに写真をあげて質問すると、、
ずっと気になってて生活してた事があるんです。このロゴのついてる服みんな着てますけど、これってなんていうブランドの服なんですか??
街ゆくオシャレさんが男女問わず、みんな着てて俺も着てみたいけど名前わからん!!もう、我慢ならん!!誰かこの服のブランド名知ってる人教えてけれ? pic.twitter.com/WQNi3DJGb6— 河村龍りゅう (@kawamuraryu) February 15, 2020
秒で解決してもらえました!!すご!!みなさんすごい!!!Twitterもすごいけど、みなさんすごい。いつでも、みなさんに話しかけれてTwitterって楽しいですね。
すいません、ハイセンスなみなさんに秒で解決してもらえました!!ありがとうございました🥺 https://t.co/d4eeR2lP9F
— 河村龍りゅう (@kawamuraryu) February 15, 2020
カナダグースっていうのはかなり有名なブランドなんですね。しかも、お高いのか、、、
さて、ここからです。
この服、僕はすごく町で見かけるという事はみなさん、この値段の高い服を着こなしていたのか??日本はおそろしく裕福じゃないか。
おじさんというより、若い人が着ているイメージがあるぞ??あの若者たち相当お金持ちなのか??タピオカ飲んでたぞ??タピオカはおいしいけど、、、
そういわれて見ると外国人のみなさんもよく着ているけど大学生くらいの感じの子も着ていたぞ??若社長か??豊臣秀吉の子供か??どういう意味?
カナダグースは名前の通りカナダのトロントで1957年に発祥のブランドの服なんですって。小さな倉庫から始まった店らしいですよ。創業は小さい倉庫から始まる大企業のエピソード僕は好きです。
いいなぁーー。カナダグース!!とにかく、街のみんなが着ているあのブランドはカナダグースでした。
エンディング
さぁ、今回は街を歩いてる人を見て日本の裕福さを痛感させられたという事でした。
それでは、みなさんも良きリッチライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!