みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
前回Twitterの僕がバズらせにかかっていたのに上手い事バズらせれなかったInstagram編を勝手にお送りしていきます。
バズというのは「Buzz」で「ガヤガヤ騒ぐ」という意味があるそうです。と言う訳で、僕は日夜「ガヤガヤ騒げる」投稿をしようと心掛けているのですが。なかなかガヤガヤしません。
それらの僕の「ガヤつかない」Instagramの投稿をご紹介していきます。
僕のバズらせにかかったInstagramの投稿
箕面の勝尾寺に行っ時の投稿です。勝尾寺にはお寺の敷地内にたくさんのダルマがあるんです。こちらTwitterでも投稿してバズらせようとしたんですけどバズバズにはなりませんでした。
こちらは使わなくなったジーンズでカバンを作りました。こちらハンドメイド業界からかなりバズると思ったのですがそんな事は全くないですね。毎日ハンドメイド作品を作れたら人気になるんでしょうね。知らないですけどね。
こちらは、徳島県の鳴門の渦潮です。実際に観に行くと、とても迫力があってよかったです。これはバズるぜと思ったですが、バズりはしなかったです。なぜかな??なぜかと言うと単純にそう言うことではないんでしょうね。
香川県の琴平駅にあった酒樽みたいなん。今もあるかは知りませんが良い感じやったのでバズるでしょ?と言うことで投稿してみました。単純に良い写真ですね。そうか僕が映るのはよくないのかもしれないな??
エンディング
なかなかバズるのって難しいですね。今後の反省点としては、とにかくバズるとか考えずにInstagramの投稿を楽しむと言うことですね。
それでは、みなさんも良きインスタライフを。僕のバズらそうとしているTwitterの一覧の投稿はこちらになります。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!