みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
久しぶりにプレステ4をしてみようかなと思ったらコントローラーが反応しなかったんです。
プレイステーションボタンを押すとコントローラーが起動するイメージだったのですが、あれ?違うっけ?状態にいろいろなボタンを押しまくっていました。
調べたらコントローラーの光がオレンジ色もしくは白色の場合は正常だそうなので問題ないようです。では、なぜ??
もう少し調べるとコントローラー自体を一度リセットさせる方法があるんですって、L2の横に小さなボタンがあるそうでそれを押すといいそうです。、、
あった!!爪楊枝でブチっといっちゃいましょう!!
これを押してからPS4本体をもう一度、再起動さすと、、
おぉ!動いた!!よかったです。
エンディング
さぁ、今回はプレステ4のコントローラーが動くなった時の対処法をシェアさせてもらいました。みなさんも同じ状況になったら試してみては?
それでは、みなさんも良きプレステライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!