みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は、中国でポケモンGOをぽちぽちしていました。中国ではポケモンGOの配信の範囲ではないということです。
でも、もしポケストップが一つでもあればポケモンが何か1匹でもでれば、超レアですよね。さぁ、さっそく中国でポケモンゲットだせ!!の旅にでます(^ ^)
中国で「ポケモンゲットだぜ」の旅へ。
まずは、中国に到着した時はこんな感じでした。
そして、夜道を歩いていました。歩いている距離とかはカウントされているのでしょうか?
その日は何もでずホテルに着きました。1人部屋でもツインベッドでした。思わずお腹でちゃいました(^ ^)
2日目も歩きます。
おや!!
たまごが孵化してくれました。タマゴが孵化するってことは歩いてる距離とかはしっかりカウントされているようですね^^
続いて、
ミズゴロウが生まれました。
そして、故宮博物院らへんを歩きます。実際にがっつり故宮博物院を観光している記事もあるので、ぜひチェックしてみてください〜。
地図はおそらくしっかりしてるんですけど、ポケモンがまったくでないですね。ポケストップとかあるといいのにー。中国の観光名所にポケストップがたった時には、すごい人まみれになりそうですね。
リアルの世界では中国には人がたくさんいるのにね
ポケモンGOの世界では、ぼっちライフですね、、、
天壇公園を歩いても何もいないです。こちらが天壇公園を散策している時の記事になります。地元の人の溜まり場になっていますよ^^
そして、また生まれました。
今度はチルットです。
そして、日本に戻ってきました。またタマゴが孵化しました。
ポケストップを見つけました〜!!
エンディング
結果としては中国でポケモンはやはりいないんですね、、、
そして、ポケモンがいないのでポケストップがないんですね。幻の幻のポケモンに期待していました。
中国ではポケモンGOが配信されていないのが身に染みたポケモンの旅でした。いつか中国でもポケモンが出現する日が来るのでしょうか?楽しみですね。
それでは、みなさんも良きポケモンライフを。
その他の活動
普段は吉本の芸人でクラシコと言うコンビで活動しております。そして2019年11月の現在、僕は吉本坂46の2次審査に参加しております。
期間は11月8日18:00〜11月17日(日)23時59分59秒までです。
審査方法は
- Twitterのいいねとリツイートの数。
- Instagramの僕の動画のいいねの数。
- 吉本坂のオフィシャルHPの毎日の投票で決まります。
吉本坂の僕の動画のURLはこちらになります。
https://yoshimotozaka46vote.com/2ndterm/2ndround/vote.php?id=0067
ぜひ、期間中毎日投票してほしいです。ぜひ、よろしくお願いします。
僕のTwitterはこちらになります。
僕のInstagramはこちらになります。
https://www.instagram.com/kawamuraryu20/?hl=ja
ぜひリツイートといいね。よろしくお願いします。さらにこれを機にフォローの方もお願いします^^
TwitterやInstagramの僕の動画の投稿はハッシュタグがついております。
#吉本坂2期生オーディション
このように付いているのがオーディション対象記事です。よろしくお願いします。
最近、ゲットした他のポケモンGOの記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
“ポケモンGOの配信エリアではない中国でポケモンGOをして、真の幻のポケモンさがしの旅にでました。” への6件の返信