みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
僕が普段使っているMacを使っていたら急にWiFiが繋がらなくなってしまいました。
このマークが出ちゃいました。明らかにWi-fiに何かしらの不具合が出ております、、
という事で、普通に毎日使っていたら急にWi-fiが使えなくなりまし。その時の対処方法です。
まずは、Macのこちらのページ。システム環境設定を開きます。
この[ネットワーク]のアイコンをクリック。
こちらの黄色信号のでているWiFiを一度、下にあるマイナスのボタンをクリックして一度ネットワークを削除してもう一度。WiFiネットワークを接続し直しすると通常通りにWiFiが接続されて通常通り使用することができました。
その他のWi-Fiが繋がらなくなった時の対処法
今回は僕は該当しなかったようなのですが、まずはWi-Fiのモデムの電源切って再接続する方法もあります。
これは、1番最初にやる方法ですよね。僕ももちろんやりましたが、それでは直りませんでした。
[セキュリティーとプライバシー]から
その他にはこちらを[DHCPリースを更新]すると直ることもあるそうですよ。とりあえず、僕もやってみましたが、これでも直りませんでした。
エンディング
さあ、今回は僕が普段はMacのパソコンを使っているんですが、WiFiに急に繋がらなくなったので、その時の対処法でした。
それでは、みなさんも良きパソコンライフを。
その他の「テクノロジ〜」記事もぜひチェックして見てくださいね〜。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
One Reply to “Macのパソコンを使っていてWifiが繋がらなくなってしまった時の対処法。”