みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
最近は生活環境が変わったという事で自宅のWi-Fiを今はない状態でポケットWi-Fiもないので、iPhoneをデザリングをしてパソコンをしています。
結構簡単にできるもんでした。キャリアによって少しやり方は違うっぽいですけど。
僕は、SoftBankのiPhoneなのでマイSoftBankでデザリングできるプランにする必要がありました。
さぁ、さっそくデザリングの設定をしていきまーす。
iPhoneでデザリングをする方法
まずは、設定の画面をひらけて
[インターネット共有]の画面をひらけます。
そして、インターネット共有をオンにする。たったこれだけでした。やったー。
デザリングとは
デザリングは携帯とかスマホの通信機器をまるでポケットWi-Fiのように使ってパソコンとかでインターネットをできる能力を手に入れることができる。
っていう能力を持つことがデザリングですね。自分のスマホが
「ポケットWi-Fiみたいになっちゃった!!」
みたいな事ですよね。
エンディング
さぁ、今回は生活環境が変わったという事でiPhoneでデザリングをしてパソコンを使ってこのブログも書いています。
さぁ、それではみなさんも良きテクノロジーを。
その他の「テクノロジ〜」記事もぜひチェックして見てくださいね〜。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!