みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
さぁ、今回はみなさんが普段使っているiPhoneやiPadのSafariのバージョンを知る方法です。
僕がこれを調べることになったきっかけは、とある場所にiPadの事で電話する事になりお店の人に
店員さん「Safariのバージョンを教えてください?」
me「えっ???Safariのバージョン???すいません。どうやってバージョンみれるんですか?」
店員さん「すいません、私どもは把握しておりません。」
me「いや、知らんのかい。」
ってなった時にiPhoneの「設定」からはバージョンをみることができず、、あきらめかけていたその時!!!
どうやらiPhoneやiPadでの確認方法があるそうです。
今日はその確認の仕方のご紹介でーす。
iPhoneやiPadでのSafariのバージョンの調べ方
まずは、Safariで俺のブログをひらいてと(俺のブログじゃなくてもSafariでならなんで開くならなんのサイトでもいいです。でも、俺のブログみてね(^ ^))
まずは、
このボタンをタップします。
そしたらいつも通り、おなじみのこの画面がでてくるので、ブックマークを追加します。
とりあえず、ブックマークにURLを登録します。ここまでは普通にブックマークに登録する行程と同じですね^^
次にブックマークをみるボタンをタップして
おぉ、「りゅうちゃん.COM」や。「.COM」って大文字やったんやね!とか感動しつつ、
さっき登録したSafariのURLをブックマークしたやつを編集します。
編集画面でURLの画面がでてきたら。
javascript:(function()%7Balert(navigator.userAgent);%7D)()
このコードをコピペします。コピー&ペーストやったれやったれ!をして
このもとのURLを上記のコードを貼り付けます。
URLのとこに上記のコードを入れました。それで登録して、次は普通にタップしてSafariをひらこうとすると、、
おぉ!!変な文字!!!赤線のところがSafariのバージョンになるそうです。
Safari/604.1
、、、だからどーーーーーしてん!!!!いや大事な時もあるようです。
エンディング
さぁ、みなさんも普段お世話になっているSafariのバージョンを調べてみてはいかがですか??パソコンだとすぐバージョンみれるんですけど、iPhoneやiPadやと手間がかかるみたいです。
皆さんもiPhoneやiPadを使っている人で使用しているブラウザのSafariバージョンを聞かれるな?そろそろ聞かれるかも??やばい今日中にSafariのバージョン調べておかないと!!って人はぜひやってみてくださいね(^ ^)
ちなみに、お店でのSafariのバージョンについてのやり取りは店員さん的にはそないにどーでもよかったっぽいです、、、流れで聞いちゃった感じだそうです。そういう日ってあるよね?
「なんじゃい!!!」
それではみなさんも良き、てくのろじ〜を。
その他の「テクノロジ〜」記事もぜひチェックして見てくださいね〜。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
さすが、りゅうくん、素晴らしい( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!
でしょでしょ!!