みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は、富山弥兵衛です。さぁ、現代にも憧れられる新撰組の華々しく後世に伝えられている人ばかりではないんですよシリーズです。
富山弥兵衛はあの近藤勇を負傷させた新撰組隊士です。いえ、元新撰組隊士です(^ ^)
さぁ、富山弥兵衛はどんな人物なのか?さっそくレッツリサーチ。
富山弥兵衛について
富山弥兵衛は薩摩国の生まれだそうですよ。新撰組に入隊するのにいろいろ苦労のあった人物だそうですよ。
新撰組隊士の伍長もしくわ7番大砲隊やったそうですよ。
薩摩藩の出身ってだけでスパイ疑惑が持ちかけられて入隊を断られたりもしたそうですよ。
でも、そこは持ち前の明るさ、、、ではなく同じ新撰組隊士の伊東甲子太郎があいだに入って説得したりで無事に入隊できたそうですよ。
伊東甲子太郎の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
新撰組との分離で御陵衛士にいったメンバーのなかに富山弥兵衛もいたそうですよ。
御陵衛士になって近藤勇を襲撃して弾丸をはなって負傷させた張本人がこの富山弥兵衛だそうですよ。
それを助けたのが、新撰組隊士の島田魁ですね。島田魁の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
他にも近藤勇を負傷させた新撰組隊士に阿部十郎もいるのでぜひ、チェックしてみてください〜。
最終的に鳥羽伏見の戦いでは薩摩軍として戦ったんですって。富山弥兵衛の最期は脱走しようとしているところを槍でめった刺しにされたそうですよ。
エンディング
さぁ、今回は新撰組隊士の1人で御陵衛士になって新撰組と戦った時にあの新撰組局長の近藤勇を負傷させた男の富山弥兵衛でした。
それでは、みなさんも良きヒストリアを。
その他の偉人
その他の偉人関連の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
ぜひフォローもよろしくお願いします^^