みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回は新撰組の茨木司です。
今回も、新撰組の偉人たちのように華々しくないが、実はこんな人も新撰組にいたんですよ?シリーズです。
茨木司はあの新撰組局長の近藤勇がかなり気に入っていた人物だそうですよ。
「君、すごくいいやん??」
状態やったそうです。
さぁ、新撰組隊士の茨木司はどのような人物なのか、さっそくレッツリサーチ。
茨木司について
茨木司の出生地は不明だそうです。相馬中村藩の出身ではあるそうです。相馬中村藩は今でいう福島県の一部らへんだそうです。
茨木司は近藤勇のすごくお気に入りな人物やったそうですよ。
新撰組が御陵衛士と分離する問題が起きたときに。茨木司も御陵衛士に行こうとしていたところ近藤勇がとめた程だそうですよ!!
「行かないで!行かないでーー!!」
状態やったそうです。
近藤勇の記事もぜひチェックしてみてください〜。
そのまま御陵衛士に行った伊藤甲子太郎からは新撰組のスパイをしてくれ?と頼まれていた説のような事があるそうですよ。
伊藤甲子太郎の記事もぜひチェックしてみてください〜。
武術の面でも剣術と柔術が免許のあるレベルやったので強かった新撰組隊士ではあったそうです。さらに真面目でもあったそうです。
茨木司ら新撰組で上手いことやっていた人物なのだそうです。
エンディング
さぁ、今回は近藤勇のお気に入りでもあった新撰組隊士の茨木司でした。
茨木司のように新撰組でいろいろと活躍していたのに後世にそんなに名前が残っていないということもあるんですね?
おそらく、功績がないのかな??後世に名を残すなら功績がいるようですね?そりゃそうか??
さぁ、そんなことを考えさせられる新撰組隊士の茨木司でした。
それでは、みなさんも良きヒストリアを。
その他の偉人
その他の偉人関連の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
ぜひフォローもよろしくお願いします^^