みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はセネガルの世界遺産「サン・ルイ島」になります。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
「サン・ルイ島」について
サン・ルイ島はセネガル川の河口に浮かんでいるそうです。本土とはフェデルデ橋という橋で繋がっていてフランスがアフリカ貿易の際の重要な拠点になっていたそうです。
フランスの植民地だったってことですね。1960年に独立してからもフランス風のコロニアル建築の街並みがのこっていてるそうですよ。このサン・ルイ島は小説「星の王子さま」が書き上げられた場所なんだとか。
かってに世界遺産検定1級のポイント
フェデルデ橋で本土と結ばれてる
フランス風のコロニアル建築の街並みが残ってる
エンディング
さぁ、今回はセネガルの世界遺産「サン・ルイ島」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近いたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!