みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はトルコの世界遺産「ディヴリーイの大モスクと病院」についてです。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
ディヴリーイの大モスクと病院について
ディヴリーイはトルコ中央部にあります。そこにある大モスクと病院は13世紀前半に建てられた複合建築です。かつてはメンギュジュク朝の首都として栄えていたそうです。
建築など建物の感じはイスラムとアナトリアの伝統を融合させたルーム・セルジューク朝時代のものになっていて建築、芸術の価値が高いそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
ディヴリーイはメンギュジュク朝の首都
建築はルーム・セルジューク朝時代のもの
エンディング
さぁ、今回はトルコの世界遺産「ディヴリーイの大モスクと病院」についてでした。これでまた僕もまた一歩と世界遺産検定1級にすこし近いたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!