みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はバングラディシュの世界遺産「シュンドルボン」になります。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
シュンドルボンについて
バングラディシュなんぶにあるシュンドルボンはベンガル湾からのガンジス川、ブラマプトラ川、メグナ川によって形成されたデルタ地帯だそうです。
公園内は世界最大規模のマングローブ林のある保護区になるそうです。この場所にはもちろんたくさんの野生生物がいるそうですよ。
かってに世界遺産検定1級のポイント
デルタ地帯
世界最大規模のマングローブ林があるところ。
エンディング
さぁ、今回はバングラディシュの世界遺産「シュンドルボン」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!