みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はシリア・アラブ共和国の世界遺産「隊商都市ボスラ」になります。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
隊商都市ボスラについて
シリアの南部にあるボスラはローマ時代の遺跡が数多く残る場所なんだそうですよ。2世紀の初めにはローマ帝国アラビア属州の州都になって繁栄していたんですって。
現在では、遺跡は土砂にまみれていてその上に町が形成されているから遺跡は一部しか発掘されていないそうですよ。
ボスラの建築物は黒い玄武岩が使われているようです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
ローマ帝国アラビア属州の州都
黒い玄武岩が使われている建築物
エンディング
さぁ、今回はシリア・アラブ共和国の世界遺産「隊商都市ボスラ」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!