みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログです。今回はベトナムの世界遺産「ミーソン聖域」についてです。それではさっそくどんな場所かレッツリサーチ。
ミーソン聖域について
ベトナム中部にあるチャンパーと呼ばれる国家のヒンドゥー教とシヴァ神を崇拝する聖地だそうです。4世紀にバードラヴァルマン1世がシヴァ神の神殿を建立したそうです。
過去に木材の建物が焼けてしまったのを教訓に現在は耐火性のあるレンガで建物が形成されているそうです。
ベトナム戦争でかなり大きいダメージを受けたそうですが、現在でもチャンパーの文化を伝えている場所なんだとか。
かってに世界遺産検定1級のポイント
チャンパーの聖地
バードラヴァルマン1世がシヴァ神の神殿を建立
エンディング
さぁ、今回はベトナムの世界遺産「ミーソン聖域」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に近いたのかもしれません。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!