みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログです。今回はネパールの世界遺産「チトワン国立公園」についてです。それではさっそくどんな場所かレッツリサーチ。
チトワン国立公園について
ネパールとインドの国境付近のタライ平原にチトワン国立公園があるそうです。ジャングルと草原が広がる自然保護区になるそうですよ。
森林伐採や動物の乱獲やマラリア撲滅のために農薬まきまくりすぎて自然破壊が進んで野生生物がものすごく激減したそうです。
その自然破壊を止める目的でネパール初の国立公園に指定したそうです。
今では絶滅危惧種のベンガルトラやインドサイなど他にも多くの生物が生息しているそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
タライ平原にある
ネパール初の国立公園
エンディング
さぁ、今回はネパールの世界遺産「チトワン国立公園」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近いたのかもしれませんね。
それでは、みなさん良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!