みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログです。
今回はスウェーデンの世界遺産「ハンザ都市ヴィスビー」についてです。魔女の宅急便のモデルになった場所なんだそうですよ。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチ。
ハンザ都市ヴィスビーについて
ハンザ都市はドイツ商人が住みついて交易地として発展したんですって。多くの建物はリューベックによって破壊されたそうです。
リューベックは都市の名前ですね。ハンザ都市のヴィスビーとリューベックは対立していたんですね。みたいな事ですね。
さらに16世紀の宗教改革でもっと破壊されて現存してるのは1225年に建造された聖母マリア大聖堂だけなんですって。
かってに世界遺産検定1級のポイント
建物はリューベックに破壊された
聖母マリア大聖堂だけ現存してる
エンディング
さぁ、今回はスウェーデンの世界遺産「ハンザ都市ヴィスビー」についてでした。これで僕もまた一歩世界遺産に近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!