みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はモロッコの世界遺産「エッサウィーラの旧市街」についてです。
それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
エッサウィーラの旧市街について
エッサウィーラの旧市街はアラウィー朝の王が国際貿易の拠点とするために築いた都市だそうです。
都市を設計したのはフランス人建築家ニコラ・テオドール・コルニュという人で、都市名の意味は「見事な設計」という意味があるそうな。
街並みはイスラムの伝統的な街並みでヨーロッパの軍事建築が融合している場所だそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
アラウィー朝の王が国際貿易の拠点にするため築いた都市
フランス人建築家ニコラ・テオドール・コルニュの設計
エンディング
さぁ、今回はモロッコの世界遺産「エッサウィーラの旧市街」についてでした。これで僕もまた一歩と世界遺産検定1級に少し近いたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!