みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば世界遺産検定1級を取得するための僕の勉強ブログになります。今回はシリアの世界遺産「古代都市パルミラ」についてです。それでは、さっそくどんな場所かレッツリサーチです。
古代都市パルミラについて
シリアの砂漠の中央にある世界遺産で、シルクロードの拠点として隊商交易で繁栄した場所だそうです。
昔はナツメヤシが茂っていた場所で地下水に恵まれたオアシスやったそうです。
隊商都市ペトラから通商権を受け継いでローマ帝国にバックアップされつつ黄金期を迎えるくらい栄えていたのに、女王ゼノビアがローマ帝国から独立しようとして失敗したので街は破壊されて廃墟になっちゃったそうです、、、こわ。
現在も保存状態の良いローマ建築の遺構は残っているそうです。
かってに世界遺産検定1級のポイント
昔はナツメヤシが茂ってた場所。
ゼノビア女王がローマ帝国から独立しようとするも失敗
エンディング
さぁ、今回はシリアの世界遺産「古代都市パルミラ」についてでした。これでまた僕も一歩と世界遺産検定1級に少し近づいたのかもしれません。それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!