
りゅうのお遍路情報への意気込み!!!
バイクで、四国八十八箇所のお遍路を実際にしてみて泊まる宿はものすごく大事と思ったのでブログを通じて記録の意味もこめて近くの宿泊情報を調べあげました!
さらに俺が仮眠する時に便利やった近くのネットカフェの情報も!!(⚠︎近くにないところもあるんだぜ!!)
ちなみに俺はバイクやったのでその日にどれくらいお寺を廻れるか分からなかったので、事前にお寺近くのホテルや旅館を予約することはなく、ほとんどネットカフェを利用してました〜!!
ネットカフェは仮眠での利用は結構、快適!!でも部屋で一人で爆笑してうるさいとことか、、、トイレの前の部屋に案内されて扉の開け閉めの音でいちいち起きてしまったりとか、、こればっかりは運なのか??
でも、俺はそれを差し引いても値段の面とかドリンクバーとかアイスクリームとかがあるから、快適と思ったけど!
てか、耳栓したらええやん!!!! うわ!
ていう対処法もあります。
このブログをみてお遍路で泊まるところ四国八十八箇所の宿泊情報に困ることがないことを願う。っていう専門書のあとがきの一文みたいな感じで書いてみました^^
さあ近くの宿情報です〜現役バリバリのお遍路さんやこれからお遍路しよっかなって人の道標になれば^^
このブログを役立ててくださ〜い!!
近くの宿(宿泊施設⚫︎ネットカフェ)情報
楽天トラベル こちら
じゃらん こちら
ネットカフェ情報
⚠︎近くにネットカフェはありません!!
ファンキータイム中央通り店 (車、バイク 52分)
ファンキータイムレインボー店 (車、バイク 49分)

大窪寺(おおくぼじ)について
医王山 遍照光院 大窪寺(いおうざん へんじょうこういん おおくぼじ)
宗 派:真言宗
本 尊:薬師如来
開 基:行基
創 建:養老元年(717)
真 言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
住 所:〒769-2306
香川県さぬき市多和兼割96
電 話:0879-56-2278
駐車場:普通車100台、マイクロバス20台、大型車10台
(終日無料)
宿 坊:なし

お遍路に関するイベント情報等はこちら(公式HP)→ http://www.88shikokuhenro.jp
ここが結願所です^^四国八十八箇所すべて廻ることを結願と言うそうですよ^^


お遍路お疲れ様でした^^
