
りゅうのお遍路情報への意気込み!!!
バイクで、四国八十八箇所のお遍路を実際にしてみて泊まる宿はものすごく大事と思ったのでブログを通じて記録の意味もこめて近くの宿泊情報を調べあげました!
さらに俺が仮眠する時に便利やった近くのネットカフェの情報も!!(⚠︎近くにないところもあるんだぜ!!)
ちなみに俺はバイクやったのでその日にどれくらいお寺を廻れるか分からなかったので、事前にお寺近くのホテルや旅館を予約することはなく、ほとんどネットカフェを利用してました〜!!
ネットカフェは仮眠での利用は結構、快適!!でも部屋で一人で爆笑してうるさいとことか、、、トイレの前の部屋に案内されて扉の開け閉めの音でいちいち起きてしまったりとか、、こればっかりは運なのか??
でも、俺はそれを差し引いても値段の面とかドリンクバーとかアイスクリームとかがあるから、快適と思ったけど!
てか、耳栓したらええやん!!!! うわ!
ていう対処法もあります。
このブログをみてお遍路で泊まるところ四国八十八箇所の宿泊情報に困ることがないことを願う。っていう専門書のあとがきの一文みたいな感じで書いてみました^^
さあ近くの宿情報です〜現役バリバリのお遍路さんやこれからお遍路しよっかなって人の道標になれば^^
このブログを役立ててくださ〜い!!
近くの宿(宿泊施設⚫︎ネットカフェ)情報
楽天トラベル
https://travel.rakuten.co.jp/yado/spot/tokushima/S36000347.html
じゃらん
https://www.jalan.net/kankou/spt_36421ag2130014364/yad/?ccnt=yadtab_spotdetail&screenId=OUW3701
ネットカフェ情報
35分以内のお店なし

切幡寺(きりはたじ)について
得度山 灌頂院 切幡寺(とくどざん かんじょういん きりはたじ)
宗 派:高野山真言宗
本 尊:千手観世音菩薩
開 基:弘法大師
創 建:弘仁年間(810〜824)
真 言:おん ばざらたらま きりく
住 所:〒771-1623
徳島県阿波市市場町切幡字観音129
電 話:0883-36-3010
駐車場:下の境内に普通20台
(中・大型は進入不可)
午前7時〜午後5時・無料
宿 坊 : なし

お遍路に関するイベント情報等はこちら(公式HP)→ http://www.88shikokuhenro.jp
けっこう、坂や階段で大変です〜^^
運動や!!

10番札所の切幡寺の参拝を終えたら次は11番札所の藤井寺へ!!
お遍路お遍路〜^^
“四国霊場10番札所!切幡寺(きりはたじ)” への1件の返信