みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
普段から電車を利用していると、たまに若者がお年寄りに席を譲ってるシーンってみられますよね。
いいですね。お年寄りに席を譲るというのは良心的です。僕もそれを見るとほっこりします。その若者はいい事をした事がこっぱずかしいのか他の車両まで移動したりしますね。
いい事した若者がそこに立ち止まるのは恥ずかしいという事でしょう。周りからもキラキラした目で見てくれます。(たぶん)
でも、僕はそういう時こそその場にいます?いい人ポイントが獲得されているからです。
僕も電車で座っていてお年寄りが電車に乗ってきたので座席もすべてうまってたし、譲る事があります。
当然、「ありがとうねー!!」と言ってくれます。(たまにまったく何も言わない人はいますけど、、、)
そして、周りからもあの青年。席を譲ったではないか。いい奴ではないか?という視線がきてます。(そう信じてます。)
僕はその優越感にものすごく浸ります。これでもか!!というくらいその場にいます。ヒーローです。ヒーローになった気分になってます。
いい事したら他の車両にうつるのではなくその場にいてヒーロー気分を味わってみてはいかがでしょうか??
エンディング
さぁ、今回は電車で席をお年寄りに譲る時の僕のスタンスでした。
それでは、みなさんも良きトレインライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
爆笑(≧▽≦)www
りゅうくん珍しいタイプですよねwww
私は少し離れた場所に移動しちゃいます(((^_^;)