みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
眠たい時にブラックガムを噛む事をはじめました。
始めるつもりはなかったのですが、ブラックガムをもらったという事もあり、それなりブラックガムを最も噛むべきタイミングの眠たい時に噛みましたが、、眠いです。
なんででしょう??
「眠たい時はガム噛むっしょ?」
みたいな風潮がありますよね?なので、僕も実践してみただけなのに、、
ガムを噛み続けると脳細胞の血行促進に繋がって脳を活性化してくれるそうですよ。
じゃあガムだったらなんでもいいのか??
そういう事でもなく、ミントのメンソールが効いているのがいいんだそうです。でもね、、眠たい。
「都こんぶ」を食べると眠気が吹っ飛ぶのはなぜでしょうか??
僕は、都こんぶを食べると眠気がなくなっちゃうのです。自分なりになぜか考えてみました。
答えは、まず塩?白いのが昆布にいっぱいついてるので手が汚れるので拭かないといけないとなる。
さらに結構、これ酸っぱいのでレモンを思い浮かべると唾がでるように都こんぶも僕の中では同じ現象になる。
「都こんぶ」じたい小さい頃、小学生低学年かな?僕の友達がめちゃくちゃ好きで美味しそうに毎日公園で食べていたのですが、僕はどうしても美味しいと思えなかった!(今は大好き。)
という思い出もある。
「都こんぶ」は大人の味なんですかね?今食べるといい感じですが、小さい頃は「なんでこいつこんな酸っぱいの手真っ白にしながらヘラヘラすべり台の上で食べてんの?」
なので、「都こんぶ」を食べて目を覚ませる人はどれくらいいるのでしょうか??
もちろん、ブラックガムでも眠気を覚ませれるんでしょうけどね、僕は「都こんぶ」のがより目覚めれるというだけのお話でした。
あくまでも僕個人の感想です。
エンディング
さぁ、今回はブラックガム食べても眠たかったので「都こんぶ」を食べると目がシャキッとしたという事でした。
みなさんも自分なりの目覚めれるお菓子がありますか?
それでは、みなさんも良きスナックライフを。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!