みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
さぁ、今回は間違ってブログ記事を更新してしまってブログの文章が消えてしまった時のWordpress(ワードプレス)のブログ記事の復元方法です。
僕は、たまにブログ記事を消してしまう事があります。
それは、スマホとパソコン両方でブログ記事を書いてるので、間違って上書きをしてしまったりしてしまう事がよくあります。
僕はこの記事を間違って下書き状態の記事を保存してしまい完成していた記事を消してしまいました。とにかくこう言う時でもバックアップされてるので安心です。
WordPress(ワードプレス)のブログ投稿記事の復元方法
まずはこちらの復元したい投稿記事から表示オプションをクリックします。
そして、こちらのリビジョンのとこのチェックボックスにチェックを入れます。
そしたら、投稿画面に戻ると下の方にリビジョンが追加されています。
そしてバックアップしたい時間帯を選択します。Wordpressは自動保存してくれるから安心ですね。
そして、最後にリビジョンの復元を押したら作業完了です。
エンディング
さあ、今回は僕の普段使っているWordpress(ワードプレス)でのブログ記事を誤って消してしまった時の記事の復元方法でした。一瞬ヒヤリとするけどこのテクニックさえ知っていれば安心安全にブログを運営できますね。
その他のブログ運営、関連の記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
ブログを記事のネタに書く事がなかったらどうしているか。ブログネタに困っている人、これからブログ始める人は参考にするといいのに
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
“これで、安心!ブログ記事を消してしまった時のWordPress(ワードプレス)のブログ記事の復元方法。” への1件の返信