みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
今回はブログのネタ探しというものはブロガーにとってはすごく大事なことらしいのです。
ブロガーのみなさんはどうされていますか??
これから、ブログを始めようとしているそこの君も!!ぜひ参考にしてください。
まずはブログを書いていて良いなと思った事から。
ブログを書いてていいところ
まず、僕の「りゅうちゃん.COM」のブログの書く内容は
観光系
修理(DIY)もの
歴史もの
ショールーム…etc
なのです。全部もともと、普段から調べてみたいな?って思った事です。
修理やDIYは普段からしていたので記録としても記事に残しておくと後で自分で見返せるので便利です。
観光は一度行ったとこってその時は感動的な体験をして覚えていると思いますが、1ヶ月、2ヶ月…1年と月日が経つとどんどんどんなとこだったか忘れてしまいがちですよね?俺だけ?
ブログで記録として書いておくと、なかなか頭から抜けないので便利ですよー!!
ショールームは動画アプリのshowroom(ショールーム)でこんな結果になりましたー!!みたいな事を書いています。少し、他の記事内容とはテイストが違います。
あとは、お笑いライブの告知の記事もちょくちょくあがったりです。ぜひライブ観に来てくださいね^^Twitterでりゅう@kawamuraryuでいろいろ告知しております。
これからもテーマはどんどん増えていくような気がします。あの感じのを書いてみたいとかあるんです。
まぁ、とにかく僕のブログはこんな感じでできています。
ブログネタに困ったら
ブロガーさんのなかには書く記事の内容に困る人もいるそうですね。僕みたいななんでも、とりあえず記事化してるタイプはあまりそういう壁にはぶちあたらないんですかね??
1つのテーマだけでブログを書いてる人はすごいですよね!!相当そのテーマが好きやからできるんやと思いますよね。実際にそういうブロガーさんもいてるそうなのでリスペクトです。
僕は、毎日1記事ってのが勝手にコンセプトなのでとりあえずテーマは無限予定!!
なんか、テーマに困るって人は普段、自分が何をしているか振り返るのと、半年前の自分に教えたい事を記事にするといいみたいですよ!!たぶんですけど、、
そんな事をなんかの記事で読みました。
でも!「半年前の自分に教えたい事を記事にする」ってのは僕的にはいい言葉じゃねーか??
まぁ、なんでも楽しく記事書けるのが1番いいでしょうね。
あっ!!あと自分の好きなブロガーさんの記事とかを参考にしてたりする人もいてはるそうですよ。
みなさん、いろいろやってはるそーーでーーす!!!まあ、とにかく自分の日記帳感覚で書いていると長くブログを続けれれそうですね。
エンディング
さぁ、今回はブログの記事を書いていて思う事やどんな事を意識して書いてるかについてでした。ざっくり言うと。
ブロガーさんってどんな風に記事書いてるんやろ?とか思って調べたりもした事あるんで響いた格言もこの記事でも残しておきました。
こんな僕もブログを始めてから半年くらいたちました。いや、まだ半年かい!!!半年前の自分にこの記事を読んでもらいたいということでこの記事書いちゃってます。なんちゃって。
それでは、みなさんも良きブロガーを。
ブログ記事1000pvと2000pvを突破した時の感じの記事もあるのでぜひチェックしてみてください〜。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!
“ブログを記事のネタに書く事がなかったらどうしているか。ブログネタに困っている人、これからブログ始める人は参考にするといいのに” への10件の返信