みなさん、りゅう@kawamuraryuです。
すきあらば僕が世界遺産検定一級を取得するための勉強ブログです。今回はベトナムの世界遺産『フエの歴史的建造物群』です。
フエの歴史的建造物群について
フエの建物自体はグエン朝の時の建物がたくさんあるそうです。グエン朝はベトナム最後の王朝の事だそうですよ。
王宮は北京の紫禁城の4分の3のサイズなんですって。紫禁城は故宮のことですね。
建物はベトナム戦争の時にめちゃくちゃ破壊されてしまったそうです。太和殿は皇帝の即位式の時に使われたりと政務の場所なんですって。
かってに世界遺産検定一級のポイント
グエン朝の建造物がいっぱいあるところ
太和殿で政務をおこなってた。
エンディング
さぁ、今回はベトナムの世界遺産「フエの歴史的建造物群」についてでした。これでまた僕も一歩世界遺産検定一級に近づいたのかもしれませんね。
それでは、みなさんも良きワールドヘリテッジを。
その他の世界遺産検定の記事もあるのでぜひチェックしてみてください。
その他の活動
動画アプリのショールームしているのでぜひ来てみてくださいねー。
ありがとうございました。
僕の部屋の配信も観に来てくださいねー。
https://www.showroom-live.com/kawamuraryu
プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。
Twitterで@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!